勉強会の内容の一部を紹介すると…
01.多くの選択肢からご家族の住みたい家を明確にできる3つのポイントを紹介:
家を建てるのは、ほとんどの方がはじめての経験だと思います。
「住宅会社」「材料や工法・間取り」「土地探し」など選択肢が多く、どれを選んでも魅力的で一体自分たちはどのような家に住みたいのかわからない…
そう悩まれる方が多くいらっしゃいます。
自分たちの「理想の家」を明確にする3つのポイントを、わかりやすく解説しています。
02.多くの人が失敗する5つの理由とは?
「見かけの値段」や「最終的な金額を知らない」、さらに「建てた後にどんな費用がかかるのか」「契約の時に見落とすポイント」、「お買い得商品のワナ」など、多くの落とし穴が眠っています。
それをいち早く察知し、回避できるようになります。
03.80%の人が知らない、安くていい家のつくり方:
「安くていい家」には必ず理由があります。
魔法でできあがるわけではありません。
住宅会社に支払う金額は決まっており、お金は必ず何かに使われます。
大切なのはそのお金が何に使われているのかを知ることです。
家の値段に一番多く関係する「間取り」を5つのポイントにまとめて解説します。
04.よくあるお金の悩みと、その解決方法とは?
自分たちの収入でいくらなら負担にならずに返済していけるのか、
という悩みもあれば、把握していなかった費用がかかってくるなどの悩みも多くあります。
「税金」「オプション工事」「着工後の追加費用」「申込金」「地域の組合費」「現地調査費用」他にも地盤や上下水道配管など多くの見えない費用がたくさんあります。
大切なことは、きちんと総額を把握して計算していくことです。
家づくりで見落としがちな総予算について詳しく解説しています。
05.住宅会社を選ぶときにチェックしておきたい7つのポイントとは?
住宅会社を選ぶときには、必ず信用できる会社をえらばなければなりません。
どんな住宅会社を選ぶかによって家づくりは決まってしまいます。
「住宅会社を選ぶポイント」から「契約する前に確認するべき3つのポイント」なども詳しく解説します。
06.土地を安く手に入れる、3つの裏技とは?
「200万円~300万円安く土地を手に入れる方法」から「どんな土地に狙いをさだめて申し込んでいけばいいか」、「ほしい場所でほしい大きさだけ購入する、具体的な4つのステップ」などインターネットにはない現場で培った独自の知識を提供させていただきます。